愛知県一宮市で南部中学(南中)、丹陽中学(丹中)専門の個別指導の学習塾を主宰する修徳ゼミナールの木村です。
愛知県の県立高校について大きなニュースが入ってきました。
中日新聞に掲載されていた記事がこちら
県教委は8日、県立高校の再編将来構想を発表した。
稲沢、稲沢東(どもに稲沢市)、尾西 (一宮市)の3校を2023年度に、津島北 (津島市)と海翔(弥富市)を25年度までに、それぞれ統合する。
23年度には犬山南 (犬山市) と御津 (豊川市)の校名変更や商業高校10校の学科改編も行う。
稲沢、稲沢東(どもに稲沢市)、尾西 (一宮市)の3校を2023年度に、津島北 (津島市)と海翔(弥富市)を25年度までに、それぞれ統合する。
23年度には犬山南 (犬山市) と御津 (豊川市)の校名変更や商業高校10校の学科改編も行う。
私立高校への進学希望者が増え、県立高校の欠員は過去最多の2,625人となりました。
生徒数の減少が進む地域で統合が必要と判断したようです。
定員割れしていた高校を統合して巻き返しを図るということでしょう。
詳しくはこちらをご覧になってください⇩
統合
稲沢・稲沢東・尾西
稲沢、稲沢東、尾西の3校は23年度に統合後、稲沢の校舎を使い、農業科を4クラス、普通科を3クラスとする予定。
津島北・海翔
津島北と海翔は25年度までに、津島北の校舎を利用し普通科2、商業科3、福祉科1の各クラスを予定。
犬山南
犬山南は23年度には校名変更し、デジタル社会や新たな産業にかかわる起業に対応できる人材育成を目指す学科へ再編
商業高校の学科改編
一宮商業
情報処理、経理、国際ビジネス ⇨ ITビジネス、地域ビジネス
古知野
情報処理、統合ビジネス、生活科、福祉 ⇨ ITビジネス、地域ビジネス、生活科、福祉
津島北
総合ビジネス、普通 ⇨ ITビジネス、地域ビジネス、普通
愛知県は8日から12月7日まで、県民から意見を募集し、12月下旬の教育委員会の会議で「再編将来構想」を決定する予定です。
書式があったので意見のある方はこちらを使ってFAXかメールしてみてください。⇩
愛知県教育委員会高等学校教育課 高校改革室 高校改革グループ
〒460-8534(住所記入不要)
FAX 052-961-4864
メール kokokaikaku@pref.aichi.lg.jp
〒460-8534(住所記入不要)
FAX 052-961-4864
メール kokokaikaku@pref.aichi.lg.jp
私立に流れていった生徒を取り戻すことが出来るか注目したいところです。
関連記事
愛知県一宮市で南部中学(南中)、丹陽中学(丹中)専門の個別指導の学習塾を主宰する修徳ゼミナールの木村です。 表題のとおり第1回の進路希望調査の結果が公開されました。 2021第1回進路希望調査 特徴 […]