今日は2学期の期末テスト2日目でした。
明日のテストに向けて早い生徒は午後2時過ぎから自習に来ています。
丹中の3年生の明日の教科は「数学」「保健体育」「音楽」
実は中学時代苦手だったのが「音楽」なんです。
楽譜も満足に読めません。
今でも覚えていますが中2の時に一度だけ「2」を取った記憶があります。
そんなこともあって生徒には
「音楽だけは質問されても答えられないよ!」
と言ってあります。
休憩中に何やら生徒が集まって教え合っている様子。
「何の教科やっているの?」
「明日の音楽で分からないところがあるから教えてもらっているの。」
「先生に聞いてもわからんでしょ!」
「よくわかっているね」
日ごろに指導が行き届いていると実感しました。(笑)